通販オンラインショップ
   外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

メグおじさんの「こんにちは」


バックの画像は8月13日に道場町で撮ったセグロセキレイです。

  

   home
2001年版へ 2002年版へ 2008年版へ
2003年版へ 2004年版へ
2005年1月版へ 2005年2月版へ
2005年3月版へ 2005年4月〜6月版へ
2005年7月〜12月版へ 2007年版へ

通販オンラインショップ

2006年9月26日(火)晴れ後小雨

☆ 小雨の中で、犬の散歩。気持ちのいいものです。
 途中、小さいけれど古そうな栗の木があり、その下にいくつか、いが栗が落ちていました。
 糞をいれるために持っていた袋に拾って入れました。ありがとう。



2006年9月25日(月)晴れ

☆ 川の中で、大きなスッポンが小さなスッポンを猛烈な勢いで追いかけていました。



2006年9月21日(木)晴れ

☆ めだか数匹と金魚1匹、他の川魚1匹を飼っている水槽の掃除をしていて、2匹の小さなめだかの子がいるのに気づきました。
 たべられてしまってはいけないので、他の小さな入れ物に移してやりました。



2006年9月20日(水)晴れ

☆ 寒くなってきました。彼岸花が咲き始めています。



2006年8月15日(月)晴れ

☆ 朝、ツクツクホウシが鳴いていました。



2006年8月14日(日)晴れ

☆ ミンミンゼミが鳴いています。

☆ ネコがムクドリを捕まえてきました。どうやって捕ったのでしょう。



2006年8月13日(土)時々豪雨

☆ 吉川(三木市になった)のよかたん温泉に行きました。
ぬるめの源泉に長時間つかりました。
シュパーと、炭酸ガスと共に塩分のきいたお湯が噴出してきます。



2006年8月11日(金)晴れ時々雨

☆ かみさんと二人で、岡山県の和気町に行きました。
もちろん仕事です。
近くの温泉にも行きました。
ぬるっとした感触が残る、塩分のつよい、気持ちのよいお湯でした。



2006年8月6日(日)晴れ

☆ 昨日、今日と、大河内町の悠々山荘に行きました。
「雲の上の音楽会」、とても楽しい恒例の催しです。
Gバンド、兵庫県立大のジャズバンド、シンガーソングライター、久保田 徹也(ジョニー)さん
ジョニーさんのかくれんぼの歌は、いい歌です。
坂部友淳君も、たくさんピアノを弾き、歌いました。
朝には、段が峰にも登りました。
全盲の友淳君も、しっかりとした足取りで、頂上に立ちました。
山をおりてから、午前中、宍粟郡一宮町のまほろばの湯という温泉に行きました。
のんびりと時をすごし、また、山荘に。
炎天下の少しゆがんだ野外特設ステージで、コンサートの第2弾。
とても楽しい2日間でした。


2006年7月19日(水)

☆ 長い梅雨です。ちょっとやんだ時に、ひぐらしが鳴き始めました。



2006年7月9日(日)晴

☆ 今朝はいろんなものを見ました。
 まずは、3羽のカワラヒワ。黄色い羽で川原をヒワヒワ飛んでいました。
 次にすずめより小さく黒く、羽に白い斑点のある鳥。木の枝でちょこちょことしていました。
 ムギマキではないかと思いますが、自信はありません。
 ツバメはたくさん飛んでいます。
 亀がたくさんいました。
 アオサギの子供が、道を歩いていました。
 しばらく見ていたら、田んぼの上をすぐ向こうの畦まで、頼りなく飛びました。
 頭上の電線に止まったカラスがゆらゆらとバランスをとりながら、お尻をこちらに向けて糞を飛ばしました。あやうかった。
 久しぶりに、スッポンも見ました。ちょうど川から上がって来るところでした。人の気配を感じたのか、また川に入っていきました。
 シオカラトンボも飛んでいます。
 アブラゼミも鳴き始めました。
 ネコがトカゲをとって、見せにきます。いらないといっても、見て、見てと。



2006年07月3日(月)曇り、夕方激しい雷雨

☆ ねこが大きな芋虫を捕まえてきて、かみさんが廊下で踏み潰してぎゃーっと言いました。



2006年07月1日(土)

☆ うちには、はげた人はいないのですが、かみさんが興味をもって、その装置、すなわちナショナルの電動歯ブラシをどこかで安く買ってきました。
いくら安くても中古だとか、「1回使用」だとかは気持ち悪いなーと思うのですが、そうではなく、箱がつぶれたから安かったようです。
ドルツという名で、音波振動と書いてあります。
先日、私が誕生祝にもらった髭剃りには、音波洗浄と書いてありました。
似たような音がします。
シリコンゴムの先端があり、これがはげの改善に効果があるというのです。
直接頭皮にあてるときつすぎるので、そこにはなにかコツがあるそうです。
6月6日に書いた、千葉の友人は、実践からその極意を会得したのですが、うかつなことに、使用前の写真を残していなかったのです。
ある日ナショナルに電話して詳細に報告したにもかかわらず、このアイデアは差し上げますといって、自分の名前も告げなかったそうです。ばかだなあ。
でも、天下のナショナル、サイレントピアノという世にもつまらぬものまで作ってしまう、信頼すべき老舗企業ですから、きっとはげ治療器として製品化し、その暁には発案者である彼にも、相応の報酬をおくるに違いありません。
と、いうわけで、ナショナルの電動歯ブラシ、ドルツでした。
私達は、頭ではなく、歯を磨いています。
この話、長男が早速、禿薬を開発中の医師である友人に報告しました。
なんと、彼も以前同じようなことを自ら、フィリップスの歯ブラシでためした事があるそうです。しかし、血みどろになったのでやめたとか。次はドルツでしましょうね。



2006年06月10日

☆ 今日は私の誕生日。
聖武天皇が漏刻という時計を作った日だとききますが、私のお漏らしが時を刻み始めた記念すべき日でもあります。
平家の幟のように庭ではためく白い布のおむつの数は、生き始めている時間の証だったにちがいありません。
昨今は紙おむつの全盛で、やたらごみのポリ袋がふくれます。
今日はなぜかめずらしく、かみさんも朝早くから遠くにでかけてしまい、むっとして1日を過ごしていたら、夕方、仕事から帰宅した次男が「お父さん、お誕生日おめでとう」と、プレゼントを持ってきてくれました。
思わず目頭が熱くなりました。本当にうれしかった。
プレゼントはナショナルの電気ひげそりで、自動洗浄装置付きのものでした。
それはなんと、先日(6日)書いた、はげ改善に効果があるとされる装置と、類似した仕組みのものでした。



2006年06月6日(火)晴れ

☆ 昨夜千葉の友人から、いささか興奮気味な電話がありました。
実は彼、鶴田浩二なのです。(外人が発音すると「ツル・タコ・爺」と聞こえるでしょう。)
いや、鉄腕アトムにでてくる、ほれ、お茶のびん博士。
それが、ある意外な装置のお陰でなんと今やふわふわ、もやもやとなってきたというのです。
その装置、何だと思いますか。
今日は教えてあげません。


2006年05月31日(水)晴れ

☆ 暑い一日でした。でも室内は日中もまだひんやり。
夜になって、外は蛙の大合唱。ほたるも一匹見つけました。

☆ お産の近づいた娘が帰ってきて、大騒動です。
一時は4人の子供達の内3人まで出て行ってしまって、家族3人+ペット達の静か?な生活だったのが、なんと今日からは4人の大きな子供達全員が一緒にいるのです。
6人家族+ペット5匹。
それに旦那もやってきて、子供も生まれたら8人家族!
無茶苦茶ですが、無茶苦茶うれしい気もします。
この間、1部屋を空けるのにてんやわんやでした。
私の事務室は作業場に引っ越しました。
所狭し、山積みの状態です。


2006年05月16日(火)曇

☆ 久しぶりに散歩。亀が口をあけて(そのように見えた)上を向いて泳いでいました。


2006年05月15日(月)晴

☆ 犬、猫、うさぎを飼っています。 私に子供ができてからは、動物たちにも、「とうさんはね、」とか言って呼びかけます。
今度孫が生まれたら、やはり動物たちにも「じいさんですよ」と言うようになるのでしょうね。


2006年05月05日(金)晴

☆ 篠山のコミュニティカフェ「みーつけた」に、ヤンネ館野さんのバイオリンと城村奈都子さんのピアノを聞きに行きました。
いやー、今日も耽溺。
帰りは都合で、バスで篠山口駅まで出て、JR福知山線で尼崎経由で六甲道へ、用事を済ませて阪急六甲から三宮で乗り換えて新開地経由、神戸電鉄で道場まで帰ってきました。5時間ぐらいかかったような気がします。
さすがに疲れて、三宮に着いたときふと目を上げると窓にうつった駅名が「ちんのみや」と見えて( 鏡と同じで左右がさかさまになるから)、えらいところに来てしまったなと、一瞬寝ぼけていました。


2006年04月27日(木)晴

☆ 関学が宝塚ファミリーランドの跡地に小学校をつくるのだそうです。
それなら、動物と遊具はおいておけばよかったのにと思います。
特にお化け屋敷と、ジェットコースターは、言うことを聞かない悪い子供へのお仕置きに役立ったことでしょう。


2006年04月26日(水)

☆ 夕方散歩していたら、川原でキジのオスが一羽、草をついばんだり、のんびりとくつろいでいる様子でした。
 どうもまだ、少し小さいようで、警戒心も少ないようでした。


2006年04月13日(木)雨、曇

☆ イカルがきていました。口笛で話しているような、さえずりです。

☆ 先月の27日に、急に腰痛になり、歳を感じていました。
ところが、今日の夕方、歯医者さんに行って、一月以上前から外れたままにしていた、金属製の詰め物をはめてもらったら、その直後から腰痛はぴたりと治ってしまいました。
はめるとき、歯が左右に押し広げられる感じで痛いと言ったら、先生は「外れたままにしていたから、歯が寄ってきたんでしょうな。すぐに慣れますよ。へたに削るとあとで隙間ができるから、少し我慢してください。」と言いました。
腰痛の皆さん、歯を大切にしましょう!


2006年04月9日(日)晴

☆ 鳥のことをあまり書かなくなりました。
でも、書いておかなければすぐに忘れるので、これからはまた、メモしていこうと思います。
川原でモズが何かを見つけて、木の上に持ってあがりました。
コガモはいつもいるのですが、今日は大きなマガモもいました。
多分イソシギと思われる鳥も一羽、浅い流れの中で何かをついばんでいました。
カラスが羽を広げて、静かに降りて来ました。
白いサギが、川の上を一回りして飛び去りました。
カイツブリらしき鳥が、水に潜ったり出てきたりを繰り返しています。
一羽、名前をしらない鳥がいます。
この前から気になっているのですが、特定できていません。
桜も梅もほぼ満開。タンポポもたくさん咲いています。


2006年04月8日(土)晴

☆ こんなにひどい黄砂は、はじめてです。
快晴のはずなのに、春霞のようです。
銀色に輝く太陽を直接見ることができます。
かみさんと犬を散歩に連れてでたのですが、体に悪そうなので、早々に引き返しました。


2006年04月7日(金)晴

☆ 西宮北口の芸術文化センター小ホールに、小林純子さんのピアノを聞きにいきました。
何を表現すべきかを心得た、大人の演奏だと思いました。
特にバッハのパルティータとラヴェルの「優雅で感傷的なワルツ」は、聞けてよかったと思いました。

☆ 久しぶりに訪れた西宮北口の南西側。
30年近く前には、そこにあったニチイに毎日行っていたので、よく知ったはずの場所なのですが、何もかもが広い範囲にわたって変ってしまっていました。
懐かしく思うものが何一つなく、道もぜんぜん違っていました。
地震で破壊されたついでの都市計画でこうなったのでしょう。


2006年03月21日(火)晴

☆ 今年に入って、このページをはやりのブログではじめたのですが、どうもしっくりこなくて、ちっとも書きませんでした。
今日からは、またもとのhtmlにもどします。
できるだけ、書き続けようと思いますので、またよろしくお願いします。

☆ 三田で「中村徹ピアノコンサート」を聞きました。
ちらしには、高機能自閉症と書いてありました。
でも、にこやかな青年でした。
1曲目は、ハイドンのソナタ。いいですね。
お父様の中村健さんとのドビッシーやチャイコフスキーの連弾は、とても楽しく、うきうきしました。

☆ ながいことツグミを見ていませんでしたが、今日久しぶりに近くの田んぼで見かけました。
ほっとしました。


2006年03月18日(土)雨

☆ 友淳君と、上新庄の施設に行きました。
なかよしバンドの演奏のためです。
また、いつもの元気で楽しい演奏が聞けました。


2006年01月21日

☆ 冬眠中のカエルさん
朝、裏の溝にたまった枯葉を取り除いていたら、大きなカエルが出てきました。
冬眠中を覚まされて、眠そうな目をしています。
掃除はとりやめにして、もとの溝の中に戻し、枯葉をかぶせてやりました。


2006年1月29日

☆ 再出発
「めぐおじさんのこんにちは」は、しばらく書いていませんでした。
今日からは時流に乗って、ブログで再出発です。
去年までのは、こちらをごらん下さい。
これらは、ブログではありません。

☆ 猫の消息
11月29日に出て行ったまま、「たま」はまだ帰ってきません。
6才で、アメリカンショートヘア風の、胴長で痩せ型のグレーの猫です。
小さな声でニャーといいます。
猫は時に、お山に修行に行くと、亡くなった祖母が話していました。
帰ってくると、耳が切れているのだそうです。

☆ パソコンクリニック どこもどあーず
長年のパソコン暦を生かして、パソコンクリニック「どこもどあーず」、略して「どこど」あるいは「docodo」を昨年より開業しています。
今年はより積極的に展開したいと思います。
ホームページ作成、パソコン指導、パソコン修理、パソコン製作、自動ピアノへの応用などを、行っています。

☆ ニュー・ピアノコーダー・システム
30年ばかり前に発売され、すぐに発売中止になってしまったマランツのピアノコーダーがよみがえる!
これまでのテープレコーダーをパソコンにかえ、無線でデータをおくる仕組み。
テープの伸びや、走行むら、テープレコーダーとの相性などから開放され、これまでよりも格段に安定したピアノの自動演奏が実現します。
しかも、パソコンの音楽で一般的なMIDIファイルのピアノパートを演奏することも出来ます。
オーディオとの組み合わせにより、ピアノと他の楽器の自動アンサンブル、(たとえばピアノトリオ)を楽しめます。
興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせ下さい。

iamimai 今井恵

 

Making Pianos Sing Again !
HOME 有限会社ピアノ技研 神戸市北区道場町日下部729-1

電話 078-951-1719

ip電話: 050-1003-1719

ピアノ技研は、ピアノ調律・ピアノ修理を行うところです。自動ピアノ、ピアノコーダー、リードオルガンの修理もしています。 

e-mail